新車モデルチェンジ情報

トヨタ86の新型のフルモデルチェンジは2020年頃!スバルと再び共同開発の見通し

トヨタのFRコンパクトスポーツカーとして人気の86。

このトヨタ86は、トヨタ自動車とスバルが共同開発した車であり、スポーツカー不況と言われる日本で2012年に登場し、今なお多くの人から支持されている貴重なコンパクトスポーツカーです。

そんなトヨタ86と兄弟車のスバルBRZが2020年にフルモデルチェンジをして新型になる可能性が浮上してきました。

かつての時代のように若年層にもスポーツカーを楽しんでほしいというコンセプトを含む86の新型とはどのような車になるのか、最新情報をまとめてみました。

Sponsored Link

トヨタ86の新型のフルモデルチェンジは2020年頃!

1

2012に華々しくデビューをして4年後の2016年にビッグマイナーチェンジをした現行型トヨタ86とスバルのBRZ。

しかしながら、トヨタがマツダが2015年に提携拡大をしたことから、次期86はスバルではなくマツダと共同開発し、

・マツダ『ロードスター』とFRプラットフォームを共有する可能性が高い

・1.5リットルの次世代SKYACTIVエンジンの搭載の可能性あり

といった報道が一部で出ました。

しかしながら、結果的には、次期86もスバルと共同開発をすることがかなり有力となりました。

[ad#car-2]

新型86はフルモデルチェンジでどのような内容に!?

13

現時点では、フルモデルチェンジされる新型86のエンジンには、シャシーは現在と同じ水平対向4気筒のままですが、排気量が現行型の2ℓから2.4ℓへと拡大され、その予想スペックとしては、238ps/26.0kgmになる可能性が高いと見られています。

ダウンサイジングターボエンジン搭載車が増える中、新型86にもターボモデルが設定されそうなもので、1.6L水平対向ダウンサイジング直噴ターボが採用されるのでは?という情報も一部では存在します。

ただ、現時点では2.4ℓNAエンジンが採用される可能性が有力です。

また、ボディサイズに関しては、軽量化&縮小される見通しであり、全長については50mm短くなると見られています。

初代モデルでは86セダン登場が期待されたことがありましたが、次期86ではクーペ以外のバリエーション登場を前提に開発されている可能性が高く、クーペ以外のボディスタイルをまとった86派生車にも期待できそうです。

トヨタ新型86のモデルチェンジに関するまとめ

6

すでに多くのファンが生まれた初代86ですが、2代目にモデルチェンジすることで、今後はより細かな性能やフィーリングといったものが求められることになります。

トヨタは今後BMWと共同開発してスープラを2019年に復活させたり、新ライトウェイトスポーツカー「S-FR」の発売を控えているので、新型86はその中で中間モデルとして君臨することとなります。

発売時期は2020年の見通しですが、トヨタとスバルの最新の技術とデザインが取り入れられた新型86と新型BRZには注目せざるを得ませんね。

[ad#car-10]

関連記事

  1. トヨタ 新型クラウンへのフルモデルチェンジは2018年!FCVが…
  2. 新型プリウスα 2017年にフルモデルチェンジか?最新情報につい…
  3. 新型ジューク 2017年にフルモデルチェンジへ!ハイブリッドのe…
  4. 新型ステップワゴン ハイブリッド 2017年9月発売の見通し!燃…
  5. 新型アクアのフルモデルチェンジが2017年!燃費性能大幅向上か。…
  6. 三菱 新型アウトランダーPHEV 2017年2月9日にマイナーチ…
  7. トヨタ 新型ハリアー 2017年にマイナーチェンジ!ターボエンジ…
  8. トヨタ 新型 エスティマ フルモデルチェンジは2020年!?新世…
PAGE TOP